『会社に縛られない女性起業家の生き方』の管理人
ちょいエロIT教師 ANRI(アンリ)です♥
いつもブログを読んでいただきありがとうございます(^^)
また、ちょっと怪しい案件を発見しました!
橋本萌氏の『SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)』です。
ランディングページでは、でかでかと
「毎日7万円を受け取れる」と記載されています。
毎日7万円も稼げるなんて
一体どのようなビジネスモデルなのでしょうか?
詳しくみていきたいと思います!
アナタの判断基準の手助けになったら幸いです♥

この記事の目次
【橋本萌】 SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)の内容は?
橋本萌氏の『SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)』とは、
一体どのようなビジネスモデルなのでしょうか?
ランディングページを見てみると…
●いつでも自由に毎日7万円を受け取れる完全自動収益口座
●SEA SIDE BANKをダウンロードして友達登録するだけ
とのこと。
簡単に毎日7万円も稼げるなんて・・・
これが本当であれば、誰でも登録しますよね(笑)
しかしながら、どうやって稼ぐのかは記載されていません。
アプリを無料ダウンロードをするだけで毎日7万円が稼げるということなんですが、
その手順は
①SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)をダウンロード
↓
②LINEの友達登録
↓
③口座に毎日7万円が入金されるのを確認するだけ
ただアプリをダウンロードするだけで、
登録した人全てに毎日7万円振り込んでくれるようなそんな神様みたいな人って
いるんでしょうか?!
そんなこと絶対にありえませんよね(^^;)
恐らく、LINEアカウント登録へ誘導することで
顧客獲得を狙った誇大広告なんじゃないかと・・・。
きっと登録すると、SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)とは関係がない案件の情報が次々と送られてきて、
その案件に登録するとSEA SIDE BANK(シーサイドバンク)の運営元に収益が発生するというオプトインアフィリエイトというシステムだと思われます。
オプトインアフィリエイトとは、他者のメルマガや案件を紹介し登録させる事によって、
その紹介報酬を受け取ること。
基本的に「無料」のメルマガや案件の紹介に対して、
その成果報酬を受け取る事で稼ぐアフィリエイトの手法です。
【橋本萌】SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)の特定商取引法
まず、橋本萌氏の『SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)』の特定商取引法に基づく表記を見ていきたいと思います!
このような案件を調べる際は「特定商取引法」に基づいて必要な情報が記載されているか、重要なチェックポイントになります!
ランディングページを見てみると、
今回の橋本萌氏の『SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)』には特定商取引法に基づく表記はありませんでした。
今回の『SEA SIDE BANK(シーサイドバンク)』は、
オプトインアフィリエイトといって、他社の情報商材や案件を私たちに紹介し、メールアドレスやLINEを登録することでその紹介料を貰うという仕組みです。
オプトインアフィリエイトの案件は、特商法が記載されていないことがよくあります。
もしSEA SIDE BANK(シーサイドバンク)から紹介され案件で
トラブルに遭ったとしても運営者不明、連絡先も不明なのでどーしようもありません。
まとめ
今回は、橋本萌氏のSEA SIDE BANK(シーサイドバンク)は
これまでに記載してきた通り、特定商取引法に基づく表記がなかったり
信用できません。
橋本萌氏のSEA SIDE BANK(シーサイドバンク)に登録しても稼ぐことができる可能性はかなり低いためオススメできません。
「副業」って「怪しそう」「稼げない」といった
マイナスなイメージが強いですよね(^^;)
確かに、悪質な副業が蔓延していて
正直、怪しくて稼げないものの方が多いと思います。
これから副業しようと思っている人、
何か購入しようと思ってる人は
良く調べてから行動するようにしてくださいね!
今回の案件、『橋本萌氏のSEA SIDE BANK(シーサイドバンク)』については、今後何か新しい情報が入り次第、また追記していきますね♥
全世界オンライン化が加速する今、コンテンツビジネスに取り組もう!
今こうしてANRIのブログにたどり着いてくださったアナタは、
現在、何かしらの副業案件やビジネスの手法をお探しだったり、収益化のヒントを得ようとされているのではないかと思います(^^)
まずお金を稼ぐにあたってとっても大切はことは、
的確に世間や市場のトレンドを掴むことです!
新型コロナの影響により、一部の学校の授業や会社の仕事はオンライン化され、
人々は外で社交活動するのをやめて自宅でZOOM飲み会を始めました。
多くの人が旅行やイベントの予定をキャンセルして、休日も自宅で過ごしています。
アナタも実感されているとは思いますが、
このコロナの危機によって私たちの価値観や生活スタイル、ビジネスのスタイルは大きく変化しました。
具体的には、ほとんどの業種や商品サービスがオンライン化され、人々がネット上で消費活動することに一切抵抗がなくなっています。
そんなパラダイムシフトが今、起きているのです。
そうした背景を受けて、「オンライン教育市場」の分野などはアメリカや欧州でいち早く爆発的成長が既にスタートしていますし、日本でも大きな波が来ようとしています。
そこで重要になってくるのが、先ほども言った
的確に世間や市場のトレンドを掴み
その時代のニューズにあった価値を提供する。
ということなのです(^^)
これをすることができれば収益を生み出せる!!
そして、パラダイムシフトが起きた今、
ニーズは圧倒的に「オンラインのコンテンツ」に集まってきているんです。
エネルギーが集まるところにはお金も集まる(^^)
それだけ、価値があるってことですよね!!
だからこそ、これからWEB上にオンラインコンテンツを仕掛け、
集客から販売に至るまでのフローを仕組み化し、
このゴールデンラッシュに乗っからない手はない!!
そこで最近
ANRIは、あるオンラインビジネスのプロフェッショナルの方と一緒に
コンテンツビジネスの企画を立ち上げました(^^)
これまでアフィリエイト、物販、投資などいろんなノウハウやジャンルに取り組んできたANRIですが、最終的に行き着いたのがこのコンテンツビジネスです(^^)♪
コンテンツビジネスとは・・・
無形のデジタルサービスの販売などを指します。
例えば、電子書籍やオーディオ、動画、究極は宗教やアートなどがそれにあたります。
コンテンツビジネスは、原価が全くかからず利益率もほぼ100%。
高単価の商品でも成約しやすいのが特徴的です。
ネットで月200万以上稼ぐ人たちの大体は、コンテンツビジネスに取り組んでいます。
実践にあたって文章作成やリサーチ作業など、やることはいくつかあるのですが、
今回のコンテンツビジネスは、
初心者さんでも効率よく簡易的に取り組めるように、敷居自体を低くしました!
いち早く、アナタもコンテンツビジネスを完成させて、
一足先にコロナバブルに乗っかってくださいね(^_-)-♥°˖✧
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!(*´ε`*)チュッ♥