『会社に縛られない女性起業家の生き方』の管理人
ちょいエロIT教師 ANRI(アンリ)です♥
いつもブログを読んでいただきありがとうございます(^^)
今回、検証する案件は
『スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう!』です。
最近はコロナウイルス感染症の影響で、自宅にいる時間も増え副業に興味を持つ方、始める方が増えていますね。
今ブログを読んでいただいてるアナタもその一人ではないでしょうか?(^^)
スマホを使って、気軽に出来る副業もたくさん紹介されていて、時間と場所を選ばずに稼ぐことができるようになってきました。
誰でも簡単に、楽して稼げる!なんて
興味をそそる広告も多く目にするようになりましたが
ANRIの経験上、そういう案件はは誇大広告のことが多いです(^^;)
お金を稼ぐということは、そうそう簡単ではないですよね。。。
では今回の案件、スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう!は一体どうやって稼ぐシステムなのでしょうか?
スキル・経験・知識 一切不要!と記載されているのも気になったので
さっそく詳しく検証してみることにしました!
アナタの判断基準の手助けになったら幸いです♥
この記事の目次
スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう!とは?
★スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう!
➡https://sal-richnavi.info/cl/?c=yr2001&gclid=CjwKCAjw_-D3BRBIEiwAjVMy7E6GuSBQrCvoSYcUdAJs5Q5BNXXyY6n3LZWR9nMj_dLWa66z-yV9XBoC90kQAvD_BwE
・新型コロナウイルス救済キャンペーン・完全無料公開!
・誰でもご参加いただけます!
・スマホを使ってスキマ時間に!自宅に居ても稼げる♪
・スキル・経験・知識 一切不要!
がキーワード。
誰でも参加できる副業のみを
新型コロナウイルス救済キャンペーン
だなんて、、、
ちょっと無理やり結び付けている感じを受けるのはANRIだけでしょうか?!(^^;)
またちょっと雲行きが怪しくなってきましたよね(><)
家に居る時間で、お金を稼ぐことが出来ればありがたいと思うのですが・・・
こういった怪しい謳い文句の案件のほどんどは、詐欺まがいのものが多いです。
しかしながら、完全無料公開!とのことなので
気になっている方のために詳しくみていきますね。
スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう! 特商法
特定商取引法とは・・・
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
広告や通信手段を用いて購買へ繋げる取引が、特定商取引法の対象になっています。
顔が見えない取引ゆえに、
事業者に対しては消費者への適正な情報提供が求められているのです。
とくにネット通販では消費者は商品の現物を確認できないため、
商品の特徴を、いかに誇張なく適切に伝えられるかが大切!
特定商取引法は消費者の不利益とならないよう、事業者に行政規制をかけるための法律であり、違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となります。
「特定商取引法に基づく表記」のはずですが・・・
スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう!では、特商法の記載は一切ありません。
何かトラブルが起きたとしても、問い合わせ先や運営会社の所在など分かりませんし、
スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう!の内容は?

ランディングページでは
9日間で稼げた金額は、83万円と紹介されています。
このペースだったら、1か月 250万円以上は稼げる計算になりますよね(^^;)
無料とはいえ、こういう案件は登録すると別の悪質な案件を紹介される可能性が高いので注意が必要です!
あまり気が進まなかったのですが
気になっている方のために、実際に登録をしてみました(^^;)

すると・・・
こんな案内が届きました。


結局は、別の副業を紹介してくれるLINEアカウントだったようです(^^;)
このように別の副業やキャンペーン、広告などを紹介し、それを見た人が登録をすることで報酬が得られる仕組みをオプトインアフィリエイトといいます。
スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう! まとめ
・特商法の記載が無く、提供元が不明。
・稼げない悪質な副業を紹介される可能性が高い
以上のことから、稼げない可能性が高いので登録しない方がイイと思います!
稼げると言いながら、ビジネスモデルが明らかにされていない案件は、
今回の案件に限らず安易に信用ないように注意してくださいね!
世の中には色んな副業があります。
新型コロナウイルス感染症も東京都ではまた感染者が増え始め
全く先が見えません。
そんな状況の中、
会社のお給料だけに頼ってしまうのはキケンな時代になってくると思います。
個人で稼げるチカラ、、、大事です!
私が持っている情報であればお伝えできますので
何でもお気軽に聞いてくださいね☆
私があなたのお力になれたら幸いです(^^)
今回の案件、『スマホでラクラクおこづかい稼いじゃおう!』については、今後何か新しい情報が入り次第、また追記していきます♥
全世界オンライン化が加速する今、コンテンツビジネスに取り組もう!
今こうしてANRIのブログにたどり着いてくださったアナタは、
現在、何かしらの副業案件やビジネスの手法をお探しだったり、収益化のヒントを得ようとされているのではないかと思います(^^)
まずお金を稼ぐにあたってとっても大切はことは、
的確に世間や市場のトレンドを掴むことです!
新型コロナの影響により、一部の学校の授業や会社の仕事はオンライン化され、
人々は外で社交活動するのをやめて自宅でZOOM飲み会を始めました。
多くの人が旅行やイベントの予定をキャンセルして、休日も自宅で過ごしています。
アナタも実感されているとは思いますが、
このコロナの危機によって私たちの価値観や生活スタイル、ビジネスのスタイルは大きく変化しました。
具体的には、ほとんどの業種や商品サービスがオンライン化され、人々がネット上で消費活動することに一切抵抗がなくなっています。
そんなパラダイムシフトが今、起きているのです。
そうした背景を受けて、「オンライン教育市場」の分野などはアメリカや欧州でいち早く爆発的成長が既にスタートしていますし、日本でも大きな波が来ようとしています。
そこで重要になってくるのが、先ほども言った
的確に世間や市場のトレンドを掴み
その時代のニューズにあった価値を提供する。
ということなのです(^^)
これをすることができれば収益を生み出せる!!
そして、パラダイムシフトが起きた今、
ニーズは圧倒的に「オンラインのコンテンツ」に集まってきているんです。
エネルギーが集まるところにはお金も集まる(^^)
それだけ、価値があるってことですよね!!
だからこそ、これからWEB上にオンラインコンテンツを仕掛け、
集客から販売に至るまでのフローを仕組み化し、
このゴールデンラッシュに乗っからない手はない!!
そこで最近
ANRIは、あるオンラインビジネスのプロフェッショナルの方と一緒に
コンテンツビジネスの企画を立ち上げました(^^)
これまでアフィリエイト、物販、投資などいろんなノウハウやジャンルに取り組んできたANRIですが、最終的に行き着いたのがこのコンテンツビジネスです(^^)♪
コンテンツビジネスとは・・・
無形のデジタルサービスの販売などを指します。
例えば、電子書籍やオーディオ、動画、究極は宗教やアートなどがそれにあたります。
コンテンツビジネスは、原価が全くかからず利益率もほぼ100%。
高単価の商品でも成約しやすいのが特徴的です。
ネットで月200万以上稼ぐ人たちの大体は、コンテンツビジネスに取り組んでいます。
実践にあたって文章作成やリサーチ作業など、やることはいくつかあるのですが、
今回のコンテンツビジネスは、
初心者さんでも効率よく簡易的に取り組めるように、敷居自体を低くしました!
いち早く、アナタもコンテンツビジネスを完成させて、
一足先にコロナバブルに乗っかってくださいね(^_-)-♥°˖✧
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!(*´ε`*)チュッ♥